|
メイン
|
特徴
|
仕様
|
|
|
|
|
|
|
|
KW-RCV1 ブリッジ型全波整流回路可変電圧基板 特徴 ※画像は部品Ver100使用時 |
|
|
|
◇大電流ダイオードブリッジ
整流用のダイオードには新電元工業社製の大電流用のダイオードブリッジ D15XBN20を使用しています。パッケージ的にも放熱性に優れた構造となっています。 |
|
 |
|
|
|
|
|
◇ノイズを抑えた電源供給を可能とする整流部
コンデンサはオーディオに適した物を選定し、異なる容量を複合的に使用しています。
同容量の単品を使用するよりも電流の供給能力が高まり、ノイズやリプルを少なくすることを狙っています。 |
|
 |
|
|
|
◇可変電圧部(安定化電源部)
STMicroelectronics社製のLM317T-DG及びLM337SPを採用しています。
回路は電圧の変動を防ぐためにコンデンサを配し、入出部にはダイオードにより短絡時における保護を実現。 |
|
 |
|
|
|
COPYRIGHT (C)2017 KATAHIRA WORKS
|